fc2ブログ

最近のsakura

朝晩過ごしやすくなりましたね

この夏は 暑くて、9歳のsakuraには 随分堪えたようで、、
毎月のように 病院に通いました

そして 4、5日前から急に前脚が踏ん張れなくなり、時々よろけるようになりました

ちょっと前までは 元気に走り回っていただけに わたしも主人もショックです


階段も上がれないので、リビングで寝るようにして 様子を見ています

食欲は異常なくらいあって、、、

それが救いです


まだ 9歳なのですから もうちょっと一緒に過ごしたいです


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

心配だね~

あら・・・sakuraちゃんどうしたの~?
9才はまだまだ若いよ。人間なら60才の還暦前・・・
最低でもあと4~5年は頑張って欲しい。

で、病院には行ったのね?
前足が踏ん張れないってどう言うことでしょうね~

ここのところ犬友で調子の悪い子が多くて心配です。
山口のボーダー犬ウイちゃん(13才)は鼻の奥に「癌」が
出来てしまいました。

それからご存じコーギーのむぎちゃんも調子が良くない。
また、ラッキーも先週体調を壊したようです。

犬は8才を越すと共に体調の変化を訴えるようになるそうです。
人間と同じように「加齢」と言う事なのでしょうが
飼い主は心配でなりません・・・

sakuraちゃん・・・早く元気になるといいですね。
回復を祈ってますよ!!
  

ご心配お掛けしました

littlepanさんへ

ご無沙汰しています
sakuraのこと ご心配お掛けしました

実は 10月16日に 脚の内側を痒がるので、病院に行ったのですが、痒み止めとして アレルギー用薬のセレスターナ配合錠という薬を処方されました
飲み始めて 3日あたりから 痒みはとれ、それと共に 多尿になり飲むのをやめました。
多尿が良くなったと思ったら 今度は 前足のふらつきが始まり、友人とかに言うと 覚悟しといたほうがいいと言われ、、落ち込んでいました。プログを書いたのもその頃です
そして 2、3日前から ふらつきもなくなり 元気に走り回れるようになり 元気になって ホットしているところです。
薬の副作用って恐ろしいです

9歳は まだ まだですもね〜
でも気をつけてあげなければ•••と思っています
プロフィール

mayamana

Author:mayamana
ボーダーコリーのsakuraとディスクをしたり、気ままにステンドしたり、手織りを楽しんでる主婦と、最近木工に目覚めたおじさんの日々の日記です♪♪

MayaManaからのお知らせ♪
ステンドグラスと手織りの教室を始めました~♪ 興味のある方はカギコメでコメントしてください 詳しいことをお知らせします          教室は10時から4時までの間の2~3時間で~~す❤                       お好きな色の糸やガラスでオーダーお受けします♪                        織りのルームシューズ・バック         ステンドグラスの小物                                   可愛いワンちゃんのパネルなど・・・                  私のできる範囲でお受けします               お気軽にコメントしてください♪
最新記事
最新コメント
フリーエリア
ランキングに参加しました! にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード