fc2ブログ

せっかくの苦労が。。。。

月末には必ず行くことにしている 日切りのお地蔵さん・・・
昨日も行ってきました

桜の木があるのですが、まだまだ満開とはいかず 7分咲きくらいでしょうか・・・・
それでも とてもきれいでした

P3300001_convert_20100330222546.jpg

P3300004_convert_20100330222628.jpg

P3300008_convert_20100330222656.jpg



sakuraも一緒に行ったのですが、ここでは車で留守番でした


少し寒かったですが、天気もよかったので 午後からは作業開始です

お父さんは 椅子作りを・・・・私は織り・・・・
sakuraはお昼寝・・・・

P3300013_convert_20100330222734.jpg




まんまるにきれいにマットの上に収まっていました


お父さんの今度の椅子は 何かとても凝った感じです

P3300021_convert_20100330222905.jpg

P3300022_convert_20100330222939.jpg

P3300027_convert_20100330223004.jpg



座面はこういう感じになるのだと 見せてくれました!

とてもいい感じです
出来上がりがとても楽しみです



しかし・・・・・ガ~~ン!!


きれいに出来ていたのに、倉庫にこの状態でなおそうとしていた時に 悲劇が・・・・・

手がすべって 落としてしまったのです
まだ 固定していなかったので 落ちてバラバラに・・・
座面部分にはキズが・・・・
凝って作っていた 格子を固定する部分は割れてだめになったそうです。。。

私はいなかったので 見ていませんでしたが ガビ~~ンとなっていました

かわいそうなお父さん!
せっかく時間をかけて ここまで出来たのに・・・・

また休みに日に 作り直してください



 応援クリックよろしくお願いします 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
               


スポンサーサイト



プロフィール

mayamana

Author:mayamana
ボーダーコリーのsakuraとディスクをしたり、気ままにステンドしたり、手織りを楽しんでる主婦と、最近木工に目覚めたおじさんの日々の日記です♪♪

MayaManaからのお知らせ♪
ステンドグラスと手織りの教室を始めました~♪ 興味のある方はカギコメでコメントしてください 詳しいことをお知らせします          教室は10時から4時までの間の2~3時間で~~す❤                       お好きな色の糸やガラスでオーダーお受けします♪                        織りのルームシューズ・バック         ステンドグラスの小物                                   可愛いワンちゃんのパネルなど・・・                  私のできる範囲でお受けします               お気軽にコメントしてください♪
最新記事
最新コメント
フリーエリア
ランキングに参加しました! にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード