fc2ブログ

素敵なお庭にお邪魔しました~♪


今日は、行こう行こうと思っていて、なかなか行けなかったsakuraの狂犬病の注射とフィラリアの薬をもらってきました

相変わらず、診察室に入るのを拒んで、診察台の上でも無駄な抵抗をしていましたが あっという間に注射されました

18キロは絶対あると思っていた体重も16キロ弱•••
理想的だと褒められました~♪

もう7歳だし、この体重を維持して、長生きしてもらわなければ••••


いつものことですが、病院はとても混んでいて、1時間くらい待ち時間があったので、Fさんの素敵なお庭にお邪魔しました~~♪








バラがきれいに咲いてて、とてもいい香り~~💕

お庭にあるアトリエでお茶を頂き、とても優雅な気分でした‼︎

Fさん、ありがとうございました‼︎


家に帰って、昨日の教室の「くまモン」のパーツのカットと削りをしました



描くのと違って、ガラスで表現するのは難しいです。。。

似てるような、似てないような••••

今焼いています

炉を開けるのが怖い。。。

Yさん、気に入ってくれるかなぁ•••


手織り•手紡ぎ、ステンドの教室は自宅でもしていますので、興味のある方はお気軽にカギコメでコメントしてください




     いつも応援クリックしていただいてありがとうございます!!

     はりきってUPしていきますので sakuraちゃんをポチッとよろしくお願いします


                 にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ


スポンサーサイト



庭で見つけた花とバック作り~~♪♪

暖かくなって、庭の雑草の生育の早いこと・・・・

朝、資源ごみを出して 前々から気になっていた草取りを少しだけしました

そしたら、デッキの下の方にかわいい青色の花が咲いているのを発見しました

P1010316_convert_20130320194117.jpg


よ~~~く見てみると、、、

P1010315_convert_20130320194038.jpg


「すみれ」みたいです~~❤

植えたわけでもなく、あまり日も当たらないのに、よくもまぁ~花を咲かせたものだとうれしくなりました!


バラにも蕾が・・・・

P1010317_convert_20130320194142.jpg

苔玉も元気になり・・・・

P1010321_convert_20130320194228.jpg

寄せ植えの苔玉のもみじから 新芽が・・・・

P1010319_convert_20130320194204.jpg


春ですね~~~❤



気をよくして、午後からはこもってバック作りに励みました

20センチくらいの織り幅の織り布をバイヤスで裁断するので、普通に裁断するより織り布がいります


P1010323_convert_20130320194249.jpg


どうにかここまで・・・・

明日の完成を目標に頑張ります!!!




     いつも応援クリックしていただいてありがとうございます!!

     はりきってUPしていきますので sakuraちゃんをポチッとよろしくお願いします


                 にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ





今日は苔玉を作りました~~♪♪


うちの近所に苔玉をとても上手に作って、育てていらっしゃる方がおられるのですが、その方から教えていただけることになり 今日早速うちの庭で「苔玉教室」となりました!

準備するものは、『けとつち』(黒くねばりのある土です)、赤玉土(粒子の細かいもの)、黒の木綿糸、土をこねるボール、植物・・・・

苔は先生が準備してくださいました


IMG_1793_convert_20121003193923.jpg

IMG_1796_convert_20121003193948.jpg

この植物をこの器に・・・・と思っていたのですが、、、、


まず、ボールに水を入れて、けとつち、赤玉土を手でこねます

こねた土を野球ボールくらいの大きさのお団子を作って、半分に割って、その中に植物を入れて、形を整えます

そこに苔を覆って、黒糸でぐるぐる巻いて出来上がりです

IMG_1797_convert_20121003194008.jpg


作ってみると結構大きくなって、最初用意した器ではバランスが悪くなりました

IMG_1806_convert_20121003194030.jpg

IMG_1815_convert_20121003194123.jpg

IMG_1813_convert_20121003194103.jpg


土が余ったので、少し大きなものを作りましょう~~・・・ということで、もみじ、庭に勝手に生えたシダっぽい植物と、初雪かずら(?)を使って大きい苔玉を作りましたよ~~

IMG_1817_convert_20121003194157.jpg



どうですか~~

なかなかでしょう!!

とっても楽しい時間を過ごすことができました


1週間もすると 苔が育って茶色の葉っぱが出てくるそうなので、これをこまめにカットしなければいけないそうです

枯らさないように大事に育てたいです!!




いったい何か月ぶりでしょうか.....

IMG_1828_convert_20121003194217.jpg

織りはじめました~~❤

ソウコウ通しを1か所間違ってしまったのですが。。。。。。。


やり直す気力がなく 今回はこのまま織ろうと思います

寒くなると、織りもいいですね~~~

最近ステンドばかりしてましたが、一応「手織り」ブログにもエントリーしてることだし、、、

頑張って織りま~~~す!!



     いつも応援クリックしていただいてありがとうございます!!

     はりきってUPしていきますので sakuraちゃんをポチッとよろしくお願いします


                 にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ

はりきっていたのですが・・・


荷物の整理が一段落して 今日はやる気満々だったのですが、なんか朝からばたばたしていて 全然進みませんでした。。。


シーズーのポンタ君 1個目は完成しました!


IMG_1708_convert_20120927190909.jpg


やっぱり微妙ですねぇ。。。。

他のワンちゃんと並べてみると、、、

IMG_1711_convert_20120927190928.jpg

なんとなく それらしく見えるのですが・・・・


2個目のパターンで作ろうとはりきっていたのですが、肝心のトーラスのドライブベルトが使い過ぎで伸びてしまって、替えのものを買おうと販売元に問い合わせると、在庫がなく、今発注中だそうで届くまで2週間くらいかかるそうです

ガビ~~ンです。。。




・・・すっかりやる気が失せて、伸び放題になっている「つるアイスバーグ」のために 格子のラティスを買ってきました

IMG_1696_convert_20120927190737.jpg

IMG_1698_convert_20120927190755.jpg



明日、防水の塗料を塗って 壁に這わせようと思います!!



あわただしく過ごしていたら、、、

IMG_1701_convert_20120927190831.jpg

IMG_1703_convert_20120927190851.jpg

彼岸花がきれいに咲いていました~~❤




     いつも応援クリックしていただいてありがとうございます!!

     はりきってUPしていきますので sakuraちゃんをポチッとよろしくお願いします


                 にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ




今 バラがきれいです~~♪♪


先日塩麹に漬け込んでいた 鶏肉と牛肉ですが、、、

鶏肉はから揚げにしましたが、程よい塩加減と麹の甘さでおいしかったです!

牛肉のほうは 確かに柔らかくなりましたが、麹のにおいが少し気になり 家族には不評でした。。。

麹に関する本がでているので、ちょっと勉強しなければ・・・・・




今、とてもきれいにバラが咲いています

IMG_9632_convert_20120517194132.jpg

IMG_9634_convert_20120517194149.jpg

とても丈夫な「アイスバーグ」・・・私向きです!

IMG_9636_convert_20120517194205.jpg

我が家のバラの中でもっともゴージャスな「ピエール ドゥ ロンサール」

IMG_9637_convert_20120517194221.jpg

名前は忘れましたが、かわいいバラです


IMG_9640_convert_20120517194240.jpg

野バラ・・・・

小さい花ですが 甘いにおいがプンプン・・・

虫がたくさん寄ってきます。。。


そろそろ病気にならないように 薬を散布しなければいけません





頼まれていた「箸置き」ができました!

IMG_9626_convert_20120517194037.jpg

夏らしい涼しげないい感じに焼けました


そして、今度はちょっと大きめのテラリュームをスローペースで制作中で~~す

IMG_9630_convert_20120517194114.jpg

IMG_9629_convert_20120517194056.jpg





      いつも応援クリックしていただいてありがとうございます!!

      これからもはりきってUPしていきますので、ポチっとよろしくお願いします





プロフィール

mayamana

Author:mayamana
ボーダーコリーのsakuraとディスクをしたり、気ままにステンドしたり、手織りを楽しんでる主婦と、最近木工に目覚めたおじさんの日々の日記です♪♪

MayaManaからのお知らせ♪
ステンドグラスと手織りの教室を始めました~♪ 興味のある方はカギコメでコメントしてください 詳しいことをお知らせします          教室は10時から4時までの間の2~3時間で~~す❤                       お好きな色の糸やガラスでオーダーお受けします♪                        織りのルームシューズ・バック         ステンドグラスの小物                                   可愛いワンちゃんのパネルなど・・・                  私のできる範囲でお受けします               お気軽にコメントしてください♪
最新記事
最新コメント
フリーエリア
ランキングに参加しました! にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード