fc2ブログ

少しはボーダーらしくなったけど。。。

朝の散歩の時は、暖かいなぁ~なんて思っていたけど 冷たい雨でしたね。。。


娘が土曜日頃から耳が痛いと訴えるので、午前中耳鼻科へ・・・・


軽い中耳炎でした

アレルギーによる鼻炎もあるそうなので、耳鼻科通いが続きそうです




午後から作業開始・・・・


iPad miniのカバーを買おうとお店に行ってみましたが、意外に高くて、、、

簡単なのを作ることにしました

余った織り布で、テキトーにカットして、両面接着芯を張って、ファスナーをつけました




なかなかいい感じです~❤︎



それから、オーダーのお花の鏡のリース作り・・・




ちょっとイメージしてたのと違うような。。。

作り直そうかなぁ・・・・と思っています



それからそれから、羊毛フェルトのリベンジ・・・




先日のネコみたいなのよりちょっと早めボーダーに見えるけどまだまだ修行が足りませんね。。。

     いつも応援クリックしていただいてありがとうございます!!

     はりきってUPしていきますので sakuraちゃんをポチッとよろしくお願いします


                 にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ


スポンサーサイト



どう見てもネコですね。。。

今日は午後から出石教室でした

Tさんは、蝶番付けに悪戦苦闘していましたが、どうにか付いてホッとされていました


今日から始められたTさん•••

ハウスを作られて大満足されていました~♪

次回はお雛様に挑戦されます

今年から 出石教室は賑やかになりました~♪




私は、帰ってお雛様を~~♪






まだまだ寂しいので、もう少し追加して作ります!



それから、、、

今マイブームの羊毛フェルト•••

ボーダーの顔だけでも•••と思って、頑張ってみましたが、、、



どう見ても ネコですね。。。

また挑戦してみます

     いつも応援クリックしていただいてありがとうございます!!

     はりきってUPしていきますので sakuraちゃんをポチッとよろしくお願いします


                 にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ

アヴリルの糸遊び+plusの本を買ったので~♪

今日は暖かで過ごしやすかったですね~~♪

午前中は教室で、Nさん、小さなハウスのオーナメントとひし形のオーナメントのガラスのカットをされました

ガラスを選ぶのが楽しい~~♪•••って、、、
ほんと、迷うけど、それがまたいいんですよね~~♪


私は、昨日のウエルカムボードの文字が間違っていたので、やり直して、、、



ゴメン•••Nさん


ムーミンハウスの屋根を~~♪



一気に仕上げようかと思いましたが、、、

午後から、「アヴリルの糸遊び+plus」という本を買ったので、チクチクフェルト遊びを~❤︎



きのこも可愛いんですが、、、

作るのはやっぱり••••







ガラスもいいけど、フェルトもいい~~♪
たくさん作ろっと•••••••

     いつも応援クリックしていただいてありがとうございます!!

     はりきってUPしていきますので sakuraちゃんをポチッとよろしくお願いします


                 にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ


プロフィール

mayamana

Author:mayamana
ボーダーコリーのsakuraとディスクをしたり、気ままにステンドしたり、手織りを楽しんでる主婦と、最近木工に目覚めたおじさんの日々の日記です♪♪

MayaManaからのお知らせ♪
ステンドグラスと手織りの教室を始めました~♪ 興味のある方はカギコメでコメントしてください 詳しいことをお知らせします          教室は10時から4時までの間の2~3時間で~~す❤                       お好きな色の糸やガラスでオーダーお受けします♪                        織りのルームシューズ・バック         ステンドグラスの小物                                   可愛いワンちゃんのパネルなど・・・                  私のできる範囲でお受けします               お気軽にコメントしてください♪
最新記事
最新コメント
フリーエリア
ランキングに参加しました! にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード