fc2ブログ

ムーミンハウス焼きあがりました~♪

もう随分前に 花蔵の先生の所に通って 作ったムーミンハウスがやっと焼きあがりました~~❤︎




屋根に使った釉薬と透明の釉薬との相性が悪かったのか(?) まだらになっているのですが、そこがまたいい感じ・・・・

とても可愛くできました~~❤︎


窓にガラスを入れます❗️

何色のガラスにしようかなぁ・・・・



以前作った「ホウズキのランプ」・・・・




これの少し小さいバージョンのオーダーを受けたので、まず試作・・・・



このガラスで作ってみてから オーダーされたオレンジのガラスでスランピングします



ボーダーのパネル・・・・



とんぼ玉のガラス棒で作ってくれたもので落ち着きそうです


     いつも応援クリックしていただいてありがとうございます!!

     はりきってUPしていきますので sakuraちゃんをポチッとよろしくお願いします


                 にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
スポンサーサイト



陶芸教室でした~♪

今日は 久しぶりの陶芸教室でした~~♪

ずっと前に作っていたムーミンハウスの素焼きが焼きあがったということなので、今日は釉薬をかけました


色は決めていたので・・・・




それらしく釉薬をかけて、、、



仕上げに透明の釉薬をドバーッとかけて、

いよいよ本焼きして完成となります❗️


窓の部分はガラスを入れるつもりですが、どんな感じに焼きあがるのか とても楽しみです~❤︎




予定では、陶芸教室のあとに 手芸屋さんに行って、いろいろ仕入れて縫い物をする予定だったのですが、午後から来客があり、できませんでした。。。予定が。。。。



そのかわり、イベント用にハウスの小物を・・・・






たくさん並べると 楽しいです~❤︎

     いつも応援クリックしていただいてありがとうございます!!

     はりきってUPしていきますので sakuraちゃんをポチッとよろしくお願いします


                 にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ

オリジナルのガラスを作るために~♪

今日は20度を超える暖かさ・・・・

うちの前の公園の桜も一気に咲き始めました~~



午前中、オリジナルのガラスを作るためのモールド作りに 陶芸教室に行きました


先日の表札のモールドのような失敗はしないように ・・・・

まず、わたしのトレードマークのお花のモールド作り~❤︎



今回 彫刻刀でくっきり輪郭を削りました~


もう1枚は、バラ~



これはちょっと細かいので、少し土を乾かしてから 削りました~♪

1週間ほどしっかり乾燥させて、素焼きしてもらいます‼


ずっと前に作ったムーミンハウスも近いうちに素焼きをされるそうなので、とても楽しみです~~❤︎



それから 思いっきり可愛いバージョンのペンダントライト・・・




可愛く完成しました~

実物はもっと可愛いです~❤︎

今度は同じパターンで、ブルーバージョンを作ろうかなぁ・・・


     いつも応援クリックしていただいてありがとうございます!!

     はりきってUPしていきますので sakuraちゃんをポチッとよろしくお願いします


                 にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ



ムーミンハウスを陶芸で~♪


前回教室に行ったのはいつだったか忘れるくらい久しぶりに 花蔵の先生の陶芸教室に行きました


ステンドと陶芸をコラボして作ってみたかったムーミンハウス・・・・


まず、土を均等にのばして、、、






ちょっと乾いたところで、窓を・・・・





そして屋根~♪



思っていた以上に難しくて。。。

先生とTさんに手伝ってもらいながら、どうにか形になりました~!




ゆっくり自然乾燥させて、素焼き・・・・

今度は2週間後です~



家に帰って、リジット機の練習

どうにか織り上げました~~❤︎








アートヤーンを経糸にしてみたので、20羽で織ってみましたが、時々引っかかって、苦労しました。。。

糸が太いので、10羽がいいのかなぁ・・・・


30羽で糸をかけてみましたが、モヘアがからまって失敗でした。。。




仕方ないので 織りますが。。。。

     いつも応援クリックしていただいてありがとうございます!!

     はりきってUPしていきますので sakuraちゃんをポチッとよろしくお願いします


                 にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ



はなちゃんの帽子と手づくりボタン

今日はデパートで、飛騨高山のオークビレッジの作品が展示即売されていたので行って来ました




木の温もりが感じられる作品ばかり・・・

お父さん、いい刺激を受けたようです



Mさんのおまごちゃん、はなちゃんの帽子が何とか出来ました~



ピンク系のチクチクしないやさしい糸で編みました~


花蔵の先生の所で焼いてもらった陶器のボタンが焼き上がっているというので 取りに行きましたよ~






土が少し余ったので箸置きも・・・






釉薬をかけた後でガラスの破片をのせて焼きました~~



今日はまるのカフェライトが進まなかったので 明日は頑張って進めたいです


     いつも応援クリックしていただいてありがとうございます!!

     はりきってUPしていきますので sakuraちゃんをポチッとよろしくお願いします


                 にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
プロフィール

mayamana

Author:mayamana
ボーダーコリーのsakuraとディスクをしたり、気ままにステンドしたり、手織りを楽しんでる主婦と、最近木工に目覚めたおじさんの日々の日記です♪♪

MayaManaからのお知らせ♪
ステンドグラスと手織りの教室を始めました~♪ 興味のある方はカギコメでコメントしてください 詳しいことをお知らせします          教室は10時から4時までの間の2~3時間で~~す❤                       お好きな色の糸やガラスでオーダーお受けします♪                        織りのルームシューズ・バック         ステンドグラスの小物                                   可愛いワンちゃんのパネルなど・・・                  私のできる範囲でお受けします               お気軽にコメントしてください♪
最新記事
最新コメント
フリーエリア
ランキングに参加しました! にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード