ワークショップの準備・・・
カテゴリーが「手織り」って すっごい久しぶりの気がします。。💦
来週デイサービスセンターで ワークショップをするのですが、、、
最初の予定では、簡単な星のサンキャッチャーを ステンドグラスでするつもりでしたが、火傷の心配もあり、前回と同じ 「手織り」をすることにしました
前回は ダンボールを使ったカード織りでしたが、これから ウチの教室でも、手織りをやってみたいという方がおられるかもしれないので、、、
しっかりしたものをこの際作ることにしました~✌️
合板を お父さんにカットしてもらって、、、

焼印を押して、、、
真鍮の丸頭釘を金槌で コンコンして、、、

織り機を作りました

経糸を張って、

コツコツ織っていきます

完成です❣️

1時間もあれば 仕上げれるのでは・・・と思います
夜は金槌でコンコンできないので、昼間地道にあと7枚作ります。。
いつも応援クリックしていただいてありがとうございます!!
はりきってUPしていきますので sakuraちゃんをポチッとよろしくお願いします
来週デイサービスセンターで ワークショップをするのですが、、、
最初の予定では、簡単な星のサンキャッチャーを ステンドグラスでするつもりでしたが、火傷の心配もあり、前回と同じ 「手織り」をすることにしました
前回は ダンボールを使ったカード織りでしたが、これから ウチの教室でも、手織りをやってみたいという方がおられるかもしれないので、、、
しっかりしたものをこの際作ることにしました~✌️
合板を お父さんにカットしてもらって、、、

焼印を押して、、、
真鍮の丸頭釘を金槌で コンコンして、、、

織り機を作りました

経糸を張って、

コツコツ織っていきます

完成です❣️

1時間もあれば 仕上げれるのでは・・・と思います
夜は金槌でコンコンできないので、昼間地道にあと7枚作ります。。
いつも応援クリックしていただいてありがとうございます!!
はりきってUPしていきますので sakuraちゃんをポチッとよろしくお願いします

スポンサーサイト