fc2ブログ

ワークショップの準備・・・

カテゴリーが「手織り」って すっごい久しぶりの気がします。。💦


来週デイサービスセンターで ワークショップをするのですが、、、

最初の予定では、簡単な星のサンキャッチャーを ステンドグラスでするつもりでしたが、火傷の心配もあり、前回と同じ 「手織り」をすることにしました


前回は ダンボールを使ったカード織りでしたが、これから ウチの教室でも、手織りをやってみたいという方がおられるかもしれないので、、、

しっかりしたものをこの際作ることにしました~✌️


合板を お父さんにカットしてもらって、、、



焼印を押して、、、

真鍮の丸頭釘を金槌で コンコンして、、、



織り機を作りました




経糸を張って、




コツコツ織っていきます







完成です❣️





1時間もあれば 仕上げれるのでは・・・と思います




夜は金槌でコンコンできないので、昼間地道にあと7枚作ります。。


     いつも応援クリックしていただいてありがとうございます!!
はりきってUPしていきますので sakuraちゃんをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ




スポンサーサイト



今日は ここまで・・・

今日は 天気も良く ポカポカ・・・

洗濯物も良く乾きました~✌️



午前中 教室で、Kさん まるのカフェランプを 進めました

この春 お別れするお友達に ちょっとしたプレゼントをしたいと
言われるので、私は、小さなハウスを3個作りました

Kさんのリクエストで、屋根は黄色で・・・





どうにか時間内に出来上がってホッ・・・




待ちに待った荷物が届き、早速絵付けの続き・・・・




小さなバジャーブラシ とっても使いやすいです~✌️





私には このくらいがちょうどいい気がします




レザー用のミシンの押さえをミシンにセットして、早速縫い始めました




今日はここまで・・・

明日ファスナーを付けて、持ち手をつけたら完成です~✌️

それが大変なんですが。。。。



     いつも応援クリックしていただいてありがとうございます!!
はりきってUPしていきますので sakuraちゃんをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ

やる気満々だったのに。。。

1週間早いですね~

3月もあっという間に終わりそうです。。。


3月の下旬までに・・・と言われていた 半円バック・・・

ここ最近は、織りのオーダーはお受けしていないのですが、お世話になっている方なので、、、



もうそろそろ取り掛からないと・・・とおもって、裁断して、ミシンをかける段になって、、、

レザー用のミシンの押さえが行方不明。。。

結局 、今日はここまで。。。。




明日、手芸屋さんで買ってきて、ダッシュで仕上げたいです


バックが進めないので、絵付けを・・・と思ったのですが、離型紙を使い切って ないことに気づき、、、

これもまたダメ。。。


月曜日に 届くので、明日は縫い物に専念します~✌️





出石で午後から教室だったのですが、アンテナさんから岡山名産 「きびだんご」をいただきました







なんとも可愛いパッケージ・・・

岡山に住んでいると きびだんごなんて わざわざ買わないので、とっても新鮮~♪

美味しくいただきました



     いつも応援クリックしていただいてありがとうございます!!
はりきってUPしていきますので sakuraちゃんをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ

アイアンベースとバック作り~♪

今日は絶好の行楽日和でしたね~~


私は朝から バック作り~♪


裁断して、縫って、縫って、、、、




どうにかここまで・・・・


夜は 黒は 縫い目が見えにくいので、仕上げは明日~♪

余裕で完成しそうなので ホッとしています



試作のアイアンベース・・・








なかなかいい感じ~


次は どんなのができるのか とても楽しみです

     いつも応援クリックしていただいてありがとうございます!!

     はりきってUPしていきますので sakuraちゃんをポチッとよろしくお願いします


                 にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ





久しぶりの織りとお店の模様替え~♪

今日は、暑いくらいでしたね~

いろんなところでイベントがあったようですが、午前中 岡山雑貨フェスタに行きました~

駐車場の事を考えて、10時のオープンと同時に行ったのですが、すでにすごい人で、入り口には行列。。。


会場では、お手頃な雑貨が飛ぶように売れて、、、ビックリしました

私は、皮革のロール巻きを格安で買いました~

どうにか職業用のミシンで縫えそうな厚さなので、そのうちバックにしようと思います



午後から、久しぶりに織りを~~♪






どうにか織り上げました~~






織り上げたので、織り機を片付けて、お店の模様替えを~~♪






今、お父さんがローチェストを制作中なので、それが完成したらディスプレイしようと思います

完成が待ち遠しいです~❤︎


     いつも応援クリックしていただいてありがとうございます!!

     はりきってUPしていきますので sakuraちゃんをポチッとよろしくお願いします


                 にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
プロフィール

mayamana

Author:mayamana
ボーダーコリーのsakuraとディスクをしたり、気ままにステンドしたり、手織りを楽しんでる主婦と、最近木工に目覚めたおじさんの日々の日記です♪♪

MayaManaからのお知らせ♪
ステンドグラスと手織りの教室を始めました~♪ 興味のある方はカギコメでコメントしてください 詳しいことをお知らせします          教室は10時から4時までの間の2~3時間で~~す❤                       お好きな色の糸やガラスでオーダーお受けします♪                        織りのルームシューズ・バック         ステンドグラスの小物                                   可愛いワンちゃんのパネルなど・・・                  私のできる範囲でお受けします               お気軽にコメントしてください♪
最新記事
最新コメント
フリーエリア
ランキングに参加しました! にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード